株式会社PAP
株式会社PAP
  • (Wed)
  • by:

技能検定~三連覇?~

今年も恒例のこの時期が参りましたねー。教育委員会のH間です。
広報委員会からブログ作成の依頼を受け、今回2度目の投稿となります。
慣れませんね、こういうの…硬い文章はご容赦下さいね。

さて、先月令和4年度の技能検定合格者の発表がありました。
詳しくはこちらのブログをご覧ください。『技能検定~受験戦争終結編~

受験者の皆さん合格おめでとうございます。

今年の機械プラント製図と空気圧装置組立ては全員合格ということで、
機械プラント製図に至っては3年連続全員合格という記録が続いています。
この調子で来年も頑張りましょうね。

PAPでは技能検定受験者をサポートする為に、
教育委員会が先輩社員の中から講師を募り、受験者のフォローをしています。
そんな陰ながら頑張ってくれた講師の方々のうち3名の方から、
合格者へのお祝いの言葉と感想をもらっていますのでご紹介したいと思います。

まずは、M岡さん(初講師)からひと言。

============================

令和4年度後期の技能検定に合格された受験者の皆さん、本当におめでとうございます。
電気職に関しては、T田さんより”合格した暁には肉をごちそうする“と聞いておりますので是非おいしい肉を食らってください。
私は機械プラント製図受験メンバー一人の担当講師させてもらいました。
初の講師でしたが、当初から特に心配はしておりませんでした。というのも職場も同じで、毎日組立図やら部品図やらこなしているところ、彼の仕事に取り組む姿勢やその集中力も目にしていたからです。
なので私がしたことと言えば、ストレスをためやすい彼が極力不満を解消できるよう、私にできるところは動いて、なるべくストレスフリーで練習に臨んでもらえるよう心掛けたことくらいです。
機械プラント製図受験者は彼を含め、全員が見事合格という結果を勝ち取りました。
今後はその自信を胸に、新たな業務にチャレンジしたり、次回以降に受験する後輩に伝承したりと、さらなる活躍をされることでしょう。
3か月間の練習お疲れさまでした。そしておめでとうございます。

============================

続いて、こちらも初講師のT木さんです。

============================

まず始めに、皆さんお疲れ様でした。
そして合格された方、おめでとうございます!
技能検定を通じて身に着けたものは、今すぐには活用するアテが無くとも、いずれ役に立つ日が来るかと思います。かくいう私も、振り返ってみると、学んだ知識から回路図の意図を読んだり、習得した小技を駆使して山場を乗り切ったりと、なるほどと思うところがあります。
さて、私自身、今回が初めての講師担当ということで、何を基準に実技の練習をみれば良いか、全く分からない状態からのスタートでした。そんな中、可否の基準はどこで、優先して習得するべきは何か、等の勘所を先輩方からアドバイスしてもらいました。Iさんを始めとする先輩方に、この場を借りてお礼申し上げたいです。
最後に、繰り返しになりますが、技能検定お疲れ様でした。 今回の経験を糧に、お互い一歩一歩頑張ってゆきましょう!

============================

そして、最後にベテランのI間さんで締めてもらいましょう。

============================

皆さん。お疲れ様でした。
合格された方おめでとうございます。
今年は機械プラント製図が全員合格ということで、担当講師としても凄く嬉しいです。
特にSさんの粘りは素晴らしかったです。最後まで運次第で、テスト前の自主練が無ければ、合格できなかったでしょう。今回の試験ではSさんには運を掴み取るにはどうすればいいかを教わりました。
そして残念ながら不合格になってしまった方も、次回合格ができるよう担当講師もサポートしますので、共に粘り強く頑張っていきましょう。

============================

講師の皆さん、本当にお疲れ様でした。

講師の方々も受験者に負けず劣らず頑張ってくれていたんです。

感謝感謝ですね。

初めて講師をされた方、いろいろと苦労もあったかと思います。
悩んだこともあったかと思います。経験を積んだベテランの講師の方も毎回試行錯誤です。
今後も今回の経験を活かして試行錯誤して下さい。
そして講師経験者の皆さんは、次の若手講師を育てていきましょう。

また次の技能検定がすぐに始まりますが、来年もご協力、宜しくお願い致します。

コメント

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、名前とメールアドレスは必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。