株式会社PAP
株式会社PAP
  • (Tue)
  • by:

設計2課の懇親会

こんにちは!迷い人Tです。

本ブログでは設計2課の懇親会の様子をご紹介します。
今回は設計2課活力係のTさんと先輩Kさんからコメントをいただきました。

さて今回はどのような懇親会が行われたのか、お楽しみに!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは。設計2課活力係のTです。
先日2課で行われた懇親会の様子をお伝えしていきたいと思います。

今回の懇親会は 「 お に く !! 」

久しぶりに焼き肉をみんなで食べに行ってきました。

最近の懇親会で食事をする際は、イタリアン等おしゃれなお店が多かった印象で
私が現設計2課に配属されてからこのメンバーで焼き肉を食べに行くのは
実は3回目(記憶をたどった限りでは・・・)でして、
意外とレアな会だったのでは?と後になって気が付きました。

さて、懇親会では恒例となっている2課メンバーからの感想をご紹介するコーナーです。
普段なら新人や若手社員の方の感想をもらっているのですが、
なんと今回は先輩Kさんから感想をいただくことができましたので、ご紹介していこうと思います。

では先輩どうぞ!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

8/29に設計2課の懇親会が行われました。

慎ましく、お上品さに定評のある設計2課のお食事会
今夜のディナーは「YAKINIKU」

ホールに4名掛け角テーブル、それはまさにパーティ会場
サーロイン! (のようなカルビ)
シャトーブリアン! (と思ったらハラミ)
シャンパン! (ジンジャエール見た目はセレブ)

食べ飲み放題でみんなガツガツ。腹ペコだったんですね。

それはさておき、一つの網を皆で囲めば自然と会話も弾むもので、各テーブル和気あいあい。

お腹を満たすことは幸せを満たすことへの良いツールです。

途中、ちょっとしたお祝い事があった自分がプレゼントを頂くサプライズイベントが
あったりしました。感謝感謝!

そうこうしているうちに終了の時間に!

ついぞ網の上で肉以外のものが焼かれる姿を拝むことなく…
最後のお肉を奥歯で噛みしめ、振り上げたトングをテーブルにそっと置き、
お食事会も終了となりました。

ごちそうさまでした。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

はい、ありがとうございます。

普段とは一味違ったテイストの感想をいただくことができました。
急なお願いでしたが、ご対応いただきありがとうございました!

今後もイベント毎の際には個性豊かな2課メンバーから感想をいただき、
紹介していけたらなと思います。

以上、活力係Tからのコミ活レポートでした。

また次回をお楽しみに。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Tさんと先輩Kさんありがとうございました!

PAPではほかにも様々な親睦を深めるイベントを行っています。
今後のイベントはどのようなものになるのか今から楽しみですね!

それでは迷い人Tでした。

コメント

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、名前とメールアドレスは必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。